2013年7月26日金曜日

あんふぁん ムッピ

あんふぁん(サンケイリビング新聞社)ムッピとあそぼのページ、夏休み号はお祭りのお話だよ。スマホやタブレットを使って遊べるARアプリはみなさんダウンロードしてくれましたか〜?

このページをスマホやタブレットでかざすと…。

打ち上げ花火!音も鳴るよ♪

ムッピの花火も〜☆

うんどう会


2013うんどう会CD解説本(日本コロムビア)表紙イラストです。これは以前ジャケットのイラストを描かせて頂いたCD「うんどう会CD1〜5」の振り付けなど解説本のような感じかな。

たまごクラブ


たまごクラブにイラストを描かせて頂きました。育児中はママは不安になってしまい、ナイーブになっているところに、周りの人はいろんなこと言うので、よけい思い詰めちゃったりすると思います。ママ友や、姑、実母、近所のおばちゃん、夫、育児雑誌などに流されず、自分に自信を持って、めいっぱい我が子を愛してあげればそれでいいと思います。(少し余裕があれば、いろいろトライしてみて、これはナイス!ってこともあると思いますが)周りの人はいろいろ言いたいだけだからさっ!

こどもちゃれんじ ぽけっと通信


「こどもちゃれんじぽけっと通信」(ベネッセコーポレーション)特集ページ、思いやりの芽のイラストです。以前描いたものにちょっとだけ追加しました。

たはらともみの続・育児日記 No.5~9

更新されています。

No.5 早起きな子どもたち
No.6 遠足のお菓子
No.7 給食さまさま
No.8 よけいなこと
No.9 モードチェンジ

あんふぁんWEB→小学生ママの部屋→たはらともみの続・育児日記

あそびと環境 0,1,2歳






「あそびと環境 0,1,2歳」病気の基礎知識(Gakken)のページイラストを1年間担当させて頂くことになり、既に5ヶ月分です。まとめてばかりですみません…。我が子たちも経験済みの病気ばかりで人ごとに思えないわ〜。でも、小学生になると、俄然減って来ます。

チャレンジ通信6年生

「チャレンジ通信6年生」編集室便り(ベネッセコーポレーション)のイラストを1年間担当させて頂くことになり、既にもう4ヶ月分です(^^;)4〜7月号です。

きそから育てる読む力


ご紹介がかなり遅くなりましたが、「きそから育てる読む力4〜6年」(光文書院)の表紙イラストを描かせて頂きました。
これは教科書の補助教材だそうです。先生たちが選んでくれるのかな?読解力付けさせたい〜。

2013年7月8日月曜日

モンスターズユニバーシティネイル


いよいよ公開!にちなんで、先日モンスターズユニバーシティネイルしてもらいました♪
この時、私はモンスターズインクにしてもらおうと、こんなメモを持ってサンティエTちゃんのもとへ。↓

そしたらそしたら、Tちゃんは、「とんちゃん用にこんなシール買ってみた〜」と言って出してくれたのが、なんとモンスターズインクのシール!なんて以心伝心なの〜☆いつもわがまま聞いてくれてありがとう♪

2013年6月11日火曜日

ムッピのたなばたはキラキラ


5月号からあんふぁんのムッピページはARで遊べます。
あんふぁんのARアプリをダウンロードして、ページにカメラをかざしてみると誌面にはないいろんな絵が飛び出してきますよ〜。
5月号はムッピとカモンビーが写真に写った園児ちゃん(別に大人でもいいよ)にチュッ♪ってしてくれました。
6月号はクイズの答えのイラストが揺れて音も出ました!ドドンのお腹ぐ〜って音も鳴ったよ。
そして今月号は笹飾りのイラストをカメラでかざすと…

窓の外に夜空!きらきら天の川におりひめとひこぼしも見えます!
さらにさらに

無事に出会えたおりひめとひこぼしにいっぱいのハート!
もっとよくよく見ていると…

宇宙人発見!
他にもUFOや流れ星も見えて、タイとテンション上がりました〜。
楽しいよ。みんなも是非やってみてね〜☆

2013年5月2日木曜日

2013年4月16日火曜日

運動会用CD



2013うんどう会1〜5(日本コロムビア)CDのジャケットのイラストを描かせて頂きました。幼稚園の先生向けです。楽しくて元気になる曲いっぱいです♪
コロビーマグは初回購入者特典かな。写真のように冷たい水を注ぐと、白いコロビーのイラストが青くくっきり浮かび上がって来ます。
amazon→
うんどう会1 キッズたいそう〜きみもとべるよ!〜
うんどう会2 なんだパンダサンバ
うんどう会3 世界中のこどもたちが〜All Children World〜
うんどう会4 Life is SHOW TIME
うんどう会5 ジャンプ!太鼓MAX!!

中学生英語の本


わからないをわかるにかえる中2英語(文理)の単語カードのイラストを描かせて頂きました。私が担当したのは中2ですが、イチは今年中1になったので、中1英語も買ってみようかな。オールカラーで単語カードやCDも付いていてわかりやすそうです。
amazon→わからないをわかるにかえる中2英語