イナズマイレブンの主題歌が全部大好きで、どれもアツい友情を歌っていて、子どもにもわかりやすい歌詞で、すごくいいのだけれど、中でも、私はこないだまでの「GOODキター!」が大好き。いつも子どもたちと一緒に、絶叫して元気になっています。イチはサッカーじゃなくて野球だけど、こんな風に思える仲間ができるといいな。イチは毎回ラップのところを一生懸命覚えて、一生懸命タイに覚えさせています。私はテキトーに歌うので怒られていますが…。他にも「勝って泣こうゼッ!」とか「マジで感謝」とか「つながリーヨ」とか。
GOODキター!はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=sSIIZdcPjts&feature=fvst
2011年2月23日水曜日
2011年2月22日火曜日
あんふぁん 3月号 ムッピ
2011年2月21日月曜日
ゆきだるまのゆっきーくん
てんとう虫ネイル
2011年2月12日土曜日
だだんだん再び

タイが、BSでやっているアンパンマンくらぶの似顔絵コーナーに送った「だだんだんともぐりん」の絵がテレビで紹介されました!わ〜い。送ったのは確か11月くらいで、もう3ヶ月くらい経っているので、すっかり忘れていたのだが、たまたま見ていたお友達が見つけてくれて連絡をくれました。送って2週間くらいは毎日見ていて、オレの絵が出てこない!せっかく描いたのに!と言ってぷんぷんしていたので、「もう、うますぎてアンパンマンくらぶの人がもらっちゃって、飾ってるのかもよ!」とごまかしていたのだが、だいぶたっていきなりって感じで朗報でした。そのお友達が見ていてくれていなかったら、気づかないままだった〜。見つけてくれて良かった♪イチが興奮気味で笑えた!
2011年2月4日金曜日
初キャラ弁!
と言うにはおこがましいが、これでも頑張ったの!昨日は幼稚園の公開保育もあり、キャラ弁を作ってみました。仮面ライダーオーズのメダルおにぎり。ちなみにウインナーはたこ缶と、うなぎ缶をイメージ。
ツイッターでママイラストレーターさんが作っていたのを参考に作りました。ラップに描くなら私もできるかも!と思い…。でも、その方のはもっとちゃんとメダルっぽいおにぎりで、しかも素晴らしいオーズの顔のおにぎりもあったんだけど。
前々から、タイに「クラスのお友達のお弁当がすごい!お母さんもこうゆうのつくって。(本屋さんでキャラ弁の本の表紙を指して)お母さんができる簡単なやつでいいから。(気を使ってる?)」と言っていたので、さぞかし喜んだだろうと思ったら、幼稚園から帰って来て「お弁当どうだった?」と言うと、「海苔でつくってるのかと思ったら、サランラップに描いてるだけじゃん!」とか言うではないか!!「うえ〜ん、あれでもお母さん頑張ったのに〜」としつこく言っていたら、「オーズメダルおにぎり美味しかったよ。」と言っていた。気を使ってる!?(笑)またいつの日か、何かにトライしてみます。
ところでタイは昨日の夜中から熱を出して、インフルエンザになってしましました(涙)早く治りますように!そしてイチにうつりませんように(>_<)
節分
あんふぁん園児とママのデータ集
登録:
投稿 (Atom)