ラベル ネイル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ネイル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年5月2日火曜日

おひさまのおうさま絵本原画展を終えて



遅くなりましたがお礼状も書き終わり、原画展のご報告です。長いかも。。。
2017年4月13日〜18日、吉祥寺にじ画廊にて、たはらともみ個展「おひさまのおうさま絵本原画展」を開催しました。


にじ画廊人気で、出版から1年後になってしまいましたが!

こちらがDM。

ステンドグラスが可愛いにじ画廊。

物販も少し。
エコバッグ、トートバッグ、缶バッジ、ヘアゴム、ポストカード、絵本です。
バッグと缶バッジは業者に頼んで、ヘアゴムは自分で手作りしました。毎日展示から帰って追加で作るという感じでした。
絵本は教育画劇さんとにじ画廊さんで直接やりとりしてもらい、委託販売の形を取ったのですが、ありがたいことに委託販売分がなくなり、ちょっとしたハプニングでした。

5月に教育画劇さんより発売の紙芝居「でんしょばとのポー」の原画も2つ飾りました。
ミニ原画販売も少し。


3日目からフォトプロップスを作って置いてみました。お子さんだけでなく大人の方も楽しんでくれました!

来てくださったお子さんや大人の方も可愛いおうさま描いてくれました。



お花も差し入れやお土産もすごーくたくさんもらって、結婚式かお祭りかというような。展示終わってからも、お花やさんとお菓子屋さんの気分でした。来てくれただけで嬉しいのに、貰ってばかりで申し訳ないです。



友だちが、おひさまのおうさま目玉焼き作ってくれたり、おひさまのおうさまを粘土で作ってくれたり、ネイルにも入れてもらいました!感激です。

300人くらいの方にお越しいただき、素敵なお言葉をたくさんいただいてとてもとても励みになりました。心よりありがとうございました。
みなさん、心が温かくなった、ほっこり癒されたとおっしゃってくださり、原画展を開いた甲斐がありました。
ノートに残してくださったメッセージや頂いたメールやLINEのメッセージの中からいくつか。

おひさまの色彩で気持ちが明るくなった。
原画の色や迫力は全然違う。
日々の忙しさをこの空間で忘れられた。
ずっと描き続けて欲しい。
ここで絵を観ている人たちからハッピーな気が溢れてた。
色合いが可愛くて優しくてすごく好き。
子どもの時に見ていたら夢中になってボロボロになるまで読んだと思う。
可愛いのに、パワーが強くて涙が出た。
見てるだけで笑顔になった。
原画には魂が入っていていろいろな言葉が溢れてる。
一目見ておひさまのおうさまのファンになった。

などなど。
一生分のお言葉を頂いた気持ちです。いつもなら私だけでひとりじめしたい素敵な言葉の数々ですが、こんな風に素敵な言葉をくれる人ってそれはそれはすごいなと思うので、ここにいくつか書き記しておきました。苦しい時に思い出してきっといろいろなことを頑張れます。私の方こそみなさんから頂いたお言葉に、心が温かくなりました。そんな作品作りを心がけて精進して行きます。

ママ友、懐かしい友、お世話になっている編集さんやお仕事関係の方、クリエイター仲間、twitterやInstagramを見て来てくださった方、子どもたちの友だちや、友だちの友だち、たまたま通りかかって好きになってくださったり、絵本やグッズを買って行ってくださる方、ちびっ子も、外国人の方も、そして偶然の出会いや、新しい出会いもあり!とても優しくて素敵なにじ画廊スタッフの方、SNSでリツイートしてくれた方、もちろんこの本の編集の教育画劇の松田さん、本当にありがとうございました。

そして何より個展をやるにあたり、全面協力してくれた家族に感謝です。搬入搬出を手伝ってくれたじいじ、子どもたちのご飯を作ってくれたばあば、なんの文句も言わないパパや子どもたちありがとうね。
バタバタな家族の中で一番ちゃんと絵を観てくれた次男(笑)

2013年7月8日月曜日

モンスターズユニバーシティネイル


いよいよ公開!にちなんで、先日モンスターズユニバーシティネイルしてもらいました♪
この時、私はモンスターズインクにしてもらおうと、こんなメモを持ってサンティエTちゃんのもとへ。↓

そしたらそしたら、Tちゃんは、「とんちゃん用にこんなシール買ってみた〜」と言って出してくれたのが、なんとモンスターズインクのシール!なんて以心伝心なの〜☆いつもわがまま聞いてくれてありがとう♪

2012年12月18日火曜日

レトロネイル


サンティエちゃんにやってもらったのは1ヶ月前なので、もう取れちゃいましたが、レトロっぽいネイル。色の組み合わせを考えるのが楽しみ♪ネイルをやってもらう時間は、忙しい毎日が癒されるひととき。

2012年11月10日土曜日

ハロウィンネイル


1ヶ月くらい前にやってもらって、ハロウィンまで持ちました〜。サンティエ

2012年8月3日金曜日

マリメッコ風ネイル

いつものママ友ジェルネイルサロンサンティエで、マリメッコ風ネイルやってもらいました。(もう今は違うんだけど…)この柄に合わせて、地色は黄緑で。

2012年5月30日水曜日

スマイルネイル

久しぶりネイル。いつもやってもらっているジェルネイルのサンティエちゃんに。紙に描いてこんな感じでよろ〜って。いつもわがまま聞いてくれてありがと。
タイが、なんで肝油ドロップの缶と写真撮っているの?と不思議がっていた。

2011年10月12日水曜日

ハロウィンネイル


ハロウィンネイル(お菓子と一緒に)と、前回のレインボーネイル(タイのシャツと一緒に)。いつもやってもらっているジェルネイルサロンサンティエちゃんのブログは、リンクから。

2011年8月21日日曜日

スイカ・スイカ・スイカ


夏休みなのでスイカネイルしてもらいました。サンティエのブログはこちら→サンティエブログ

そして、ザ・夏という写真。↓

おまけでスイカラムネ。

お仕事情報一気にアップしたので、夏休み情報スイカ3連発でした。

2011年5月17日火曜日

はらぺこあおむしネイル


いつものママ友ネイルサロン、サンティエちゃんにはらぺこあおむしネイルやってもらいました。こんなネイルリクエストするのは私くらいでしょうか〜。でも、こんなリクエストに答えてくれるサンティエちゃんさすがです。うっとり。
タイが楽しみにしていたふうせんかずらの芽が出ました。はらぺこあおむしくんも見ています。

2011年2月21日月曜日

てんとう虫ネイル


こないだやっていたミッキーミニーネイルのとき、「てんとうむし…?じゃないね(笑)」と言ったママ友がいて、あ!次はてんとう虫可愛いかも!と思ってやってもらいました。いつものジェルネイルサロン、サンティエちゃんです。

2011年1月23日日曜日

ミッキーネイル



お友達ママのネイルサロンサンティエで、やってもらった、ミッキーとミニーです!楽しい♪ディズニー行きたくなっちゃうよ。

2010年10月22日金曜日

ジェルネイル



お友達のおうちネイルサロン、サンティエでジェルネイルやってもらいました。前回のが下の写真、クジャクの羽のイメージのアート的なの。今回はずっとやりたかった黄緑。ベージュとのフレンチです。枝豆みたいで可愛いでしょ。ハロウィン終わったらはがせるように、ジェルの上にシール貼ってもらって、ちょっとハロウィン気分♪1ヶ月か2ヶ月に一度くらい通ってますが、日頃の疲れを癒してもらってます。

2010年7月28日水曜日

夏のネイル



いつものお友達ママのネイルサロンでやってもらっているジェルネイルです。前回のが星のアメリカンなやつで、(タイのシャツに似ていたので背中でパチリ☆)今回が赤とオレンジの中間くらいのラメラメにフルーツ盛り盛りのネイル(フルーツにちなんで持っているものはキウイ)です。テンション上がる!

2009年10月16日金曜日

ネイル



久々の更新…。夏のネイル(下)と、先月にやってもらったネイル(上)です。サンティエのtちゃん、大忙しで、ここ数ヶ月ほとんどお休みなしでやってるんだって〜!描くのって、肩凝るよね〜。お疲れ様(>_<)私は、ネイルやってもらっている時間は癒される時間ですが〜(笑)

2009年6月5日金曜日

ジェルネイル&ビーズ


先日お友達ママtちゃんのネイルサロンサンティエで、ジェルネイルやってもらいました。またアップ遅くなりました。今回は地色は透明で黄色のグラデーションとラメです。透明も涼しげで可愛い!そして同じくtちゃん作のわんわんキーホルダーです。黄色はイチのなのだ〜。拝借。

2009年4月12日日曜日

サンティエ


ママ友のネイルサロンで先日やってもらったジェルネイル。今回は、家庭訪問もあるし、控えめにしようかなとか言いながら、やっぱり派手に(笑)飴みたいで美味しそう♪

2009年3月10日火曜日

サンティエ



お友達ママネイルサロン行って来ました。青のフレンチです!夏っぽいかな。みんなどんどん派手になって行くと言ってましたが、私も例外ではなく…(^_^;)Tちゃんは、ビーズもとっても上手でこのわんわんストラップも、一緒に買って来ました。可愛い♪青と黄色も注文して来たよ。