9/2(水)〜4(金)に東京ビッグサイトにて行われるギフトショーARTISTVISIONに出展します。
ブースは東2AV05です。お越しの際は、是非ブースにお立ち寄り下さい!
2015年8月28日金曜日
2015年7月3日金曜日
LINEスタンプ

遅ればせながら、LINEスタンプ製作し、発売中です。
スタンプショップで「たはらともみ」で検索できます。
皆さんお友だちにオススメしてね〜♪
↓
イラストレーターたはらともみ
HAPPY☆スタンプ
http://line.me/S/sticker/1156383
2015年7月2日木曜日
2015年6月19日金曜日
2015年6月5日金曜日
みぢかなふしぎ2 子どもの疑問にすっきり答える絵本
2015年5月21日木曜日
2015年3月28日土曜日
2015年3月17日火曜日
はじめての妊娠・出産事典
2015年2月2日月曜日
2015年1月10日土曜日
2015年
2014年11月19日水曜日
卒園を祝う会 お別れ会 プログラム

おととしの話ですが(笑)タイの幼稚園卒園の時の卒園を祝う会(卒園式とは別にホテルの宴会場を借りてやる謝恩会のようなもの)の実行委員をやりました。
ちょうど今頃は実行委員をやっているママたちは大忙しかなと思います。
こちらはプログラムの表紙のイラストを描いたものと、園児プレゼントの卒園記念ポストカードです。

DVDのジャケットイラスト、DVD、CDのレーベルイラスト。

先生プレゼントのマグカップ。

看板。
私たちは12人 で実行委員をやり、4人ずつ、進行班、装飾班、お土産班に別れてやりました。
決定権はその班ごとにあり、それを報告し合うとてもやりやすい方法だったと思います。
装飾班の人たちが作ってくれたものも沢山あります。




お土産班も素晴らしい。

みなさん喜んでくれた卒園児プレゼントは、小学校の給食で使うランチョンマットのセット。
私のリンクにも貼ってあるハンドメイド子供服heartmamの千景ちゃんが150セット作ってくれました。


当日はこんな感じ。



そして、何度も何度も練り直した、進行表、座席表、台本、音響、誘導、インタビュー、合唱サプライズなどの書類です。
とても大変だったけど、楽しかったいい思い出です。
引き受けようかなと迷っているママがいたら、是非思い切ってやってみてね!

登録:
投稿 (Atom)